&color(red){&size(16){''横山研のスケジュールや、講演の案内を掲載いたします☆''};};~


*活動・講演【予定】 [#y587f5da]


''○10月25日(土) 14:00''~
 ヒトと動物の関係学会 月例会~
 ''『ヒトと動物の境界線をアートする - 合成ペットを巡る冒険』''~
 ''ブリュンヌ・ヌーリー(造形作家)''~
 東京大学農学部 7号館104号室~
 参加費:500円~
~
''○10月24日(金)〜2009年9月23日(水)''~
''『江戸時代 動物園』''~
デジタル光筆複製画で"感賞"する、江戸時代に描かれた動物画展。~
入場:無料~
開館時間:10:30〜16:00(入館15:30まで)~
休館日:月・火(月・火祝日の場合は水曜休館)~
主催:八戸 帆風美術館~
http://www.vanfu.co.jp/service/museum.html~
協賛:帝京科学大学 アニマルサイエンス学科~
''協賛:帝京科学大学 アニマルサイエンス学科''~



*活動・講演【報告】[#lf1c6e77]
~
&size(16){''2008年9月8日〜16日''};~
&size(16){オーストラリア実習がありました。};~
&size(16){テーマは、アニマルセラピー・動物虐待・AAEや、野生生物について。};~
http://animalweb.jp/kaigai2008/index.php~
~
&size(16){''2008年8月23日''};~
&size(16){本学「音楽療法同好会」の演奏会がありました};~
&size(16){横山先生の初舞台でした。};~
~
&size(16){''2008年3月22-23日''};~
&size(16){ヒトと動物の関係学会学術大会で4年生が発表しました。};~
&size(16){3年生(4期)がスタッフとして頑張りました。};~
~
&size(16){''2008年3月2日''};~
&size(16){ロボットセラピー部会研究成果学生発表会で4年生が発表しました。};~
~
&size(16){''2008年2月14日''};~
&size(16){4年生卒業研究発表会がありました。(4年生お疲れさん会付き)};~
~
&size(16){''2008年1月13日''};~
&size(16){ヒトと動物の関係学会「学生・院生のための学術審査会」で4年生が研究発表しました。};~
~
&size(16){''2007年11月''};~
&size(16){科大祭で「よこやま〜けっと」(フリマ)を出店しました。};~
~
&size(16){''2007年10月11日''};~
アンドレア・ビーツ先生に帝京科学大学で講演をしてくださいました~
アンドレア・ビーツ先生と横山先生の公開対談がありました。~
詳細はこちら → http://animalweb.jp/kodomo/index.php~
ポスターのダウンロードはこちら↓
#ref(対談ポスター.pdf)
~
&size(16){''2007年10月9日''};~
渋谷にて、アメリカのグリーンチムニーズのチームの講演がありました~
ポスターのダウンロードはこちら↓
#ref(グリーンチムニーズ.pdf)

#ref(ascione-teikyo.jpg,around,right,wrap,nolink)
&size(16){''2007年10月4日''};~
フランク・R・アシオーン先生が帝京科学大学で講演をしてくださいました~
詳細はこちら ↓~
http://animalweb.jp/kodomo/index.php~
http://www.nekonome.jp/ascione/index.php?%A5%B9%A5%B1%A5%B8%A5%E5%A1%BC%A5%EB2007~
ポスターのダウンロードはこちら↓
#ref(ascione-teikyo.pdf)
#clear
~
#ref(teikyo-3.jpg,around,right,wrap,nolink)
&size(16){''2007年10月3日''};~
ゲイル・メルスン先生が帝京科学大学で講演をしてくださいました~
詳細はこちら → http://animalweb.jp/kodomo/index.php~
ポスターのダウンロードはこちら↓
#ref(帝京ポスター.pdf)

#clear
&size(16){''2007年10月3日''};~
アシオーン先生が今年もご来日いたしました。~
~
詳細はこちら ↓
~
http://www.nekonome.jp/ascione/~
~
#clear
#ref(gailsendai.jpg,around,wrap,right,nolink)
&size(16){''2007年10月2日''};~
仙台でゲイル・メルスン先生の講演がありました。~
~
詳細はこちら → http://www.snwgrp.net/acube/~
~
ポスターのダウンロードはこちら↓
#ref(仙台リーフレット.pdf)
#clear

&size(16){''2007年9月30日''};~
アメリカの精神科サービスドッグ協会(Psychiatric Service Dogs Society)が渋谷でシンポジウムを行いました。リネット・ハート先生が特別ゲストとしてご参加くださいました。~
~
詳細はこちら → http://animalweb.jp/psd/index.php~
~
&size(16){''2007年8月9日''};~
埼玉県の美里学園の見学に行きました。~
~
#ref(nozomi.JPG,around,right,nolink)

&size(16){''2007年7月10日''};~
立教女学院小学校の見学に行きました。~
~
&size(16){''2007年5月23日''};~
のぞみ牧場学園の見学に行きました。~
~
&size(16){''2007年3月17・18日''};~
ヒトと動物の関係学会学術大会のスタッフとしてお手伝いしました。~
~
&size(16){''2006年5〜6月''};~
フランク・アシオーン先生をお招きして全国でシンポジウムをいたしました。~
  報告HP
http://www.nekonome.jp/ascione/index.php






#clear